BMW K1200S 純正カウルの割れと傷修理

こんにちは(゚∀゚≡゚∀゚)半年ぶりくらいのブログ更新です。

今年のGWはお休みなしで短縮営業します。15時までとなりますのでお気をつけ下さい。

去年の仕事なんすよね、これ。修理でお預かりしたBMW K1200Sのサイドカウルでございます。

元は

こんな感じ。

もちろん、デカール類やグラフィックは残して極力オリジナルに近く&綺麗に補修したい!まあ当たり前ですよね( ・ω・)

ところが傷が非常に近くあるものやデカールが傷ついているものもあり、「ここは残す、ここは剥がす」といったお打ち合わせをさせていただき補修に着手でございます

↑BMW様にビビってます

具体的には割れ欠け補修→ウラ面補強→オモテ面整形→マスキングして下地塗装→一色ずつ塗装してクリア・・を延々と繰り返して最後に全面クリアで仕上がりとなります(。・ω・。)

1か月くらいのお預かりとなります。

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

BMW X5 ステアリングの擦れ・色落ち

こんにちは(゚∀゚≡゚∀゚)

BMWX5のステアリング補修をご依頼いただきました( ・ω・)

ステアリング一部分が剥がれて色落ちしてます。ある程度距離乗っていると仕方がないですね( ´Д`)

車内をマスキングのち、下地を作って再塗装します

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

台風15号 強風の転倒 バイクのカウル割れ修理 BMW F650GS

こんにちは、応援お願いします
(゚∀゚≡゚∀゚)

新たな台風19号が接近しておりますけども、前回大きな被害を出した台風15号。わたくしのところは幸い被害ゼロでした。

駐車中の転倒によってカウル破損したお客様からご依頼を頂きました。BMWのF650GSです。

フロントフェンダーと、そこを固定するサイドのシュラウドの破損です。境目に大ダメージ。部品の破片も一部無いため、作らなければなりません。

見えない部分なのでチリとビス穴の精度・強度が有ればOKなのですが、オリジナルにある合わせ面の段付きなども再現しようと頑張ってみました(`・ω・́)ゝミニサンダーやらリューターでちまちま削っていきます。

赤丸の部分です。・・結果は・・50点くらいでしょうか。平らな面をキープしつつ微妙な段差を付けるのが難しい( ̄∀ ̄;)まぁ見えませんけども。

色はバッチリですねー、F650GSのイエローなんて手に入るはずもなく、わたくしのオリジナルですけども。

写真に写っている部品の中央あたりからボカシてますので、左半分はほぼオリジナルカラーをキープしております。

フェンダーも完成。

環境の関係で変な色に見えてますなw

ちゃんと仕上がっておりますので大丈夫ですよー。裏には補強も入れております。

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

BMW X5レザーシート破れの補修 伊勢原市A様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

 

伊勢原市のお客様から、BMW X5のレザーシート破れ補修のご依頼を頂きました(`・ω・´)

 

 
 
中々の破れ具合( ´Д`)なんか白いプラスチック片みたいなの見えてるんですけども・・

 
しかもコレ、前オーナーさんがガムテープかなんか貼ってたと思われ・・。

 
 

 

かなり厄介そう。まぁ、直せない事はござんせんので全体をクリーニングしたのち。下地をキレイにしてパテ打ち。

 

 

うーむ、やっぱりオリジナル部分はだいぶ脂でテカテカだったんだなー。まぁ、人が触れるところですからねー。調色した塗料を塗装のち、ツヤ具合を調整して出来上がり

 

 

 

状態が状態でしたけども、だいぶ見れるように仕上がりました(`・ω・́)ゝ
 

 

 

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
(`・ω・´)

BMW320i 純正ホイールリペア 南足柄市K様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

 

南足柄市のお客様からBMW320iのホイールをお預かり(`・ω・́)ゝ

  

 

ただガリッたホイールのように見えますけども・・

 

実はコレ。カナリの難敵でした( ´Д`)

 

 

 

購入されたときに、中古車屋さん経由でリペアをされたそうなのですが

 

 

傷のあった部分は削りっぱなし、派手めなサンディング痕ものこりっぱなし。ただこんなのかわいい方でして・・

 

 

塗膜は納品された時から割れていたらしく( ̄∀ ̄;)

 

 

裏面も塗ってあるのですけども超分厚い塗膜が割れ、下からはブレーキダストが・・(`;ω;´)

これって、塗装するのに足付けや脱脂はおろかホイールを洗ってもおりません( ゚д゚ )
 
傷の補修は大した事無いのですけど、前の修理跡が厄介でした・・

 

 

仕上がりはこちら(`・ω・́)ゝ

 

 

見れるようにはなりましたけども、あれだけ豪快に削られてしまっていると痕跡は消しきれませんし、バランスにも悪影響がでます(´・ω・`)修理屋さんは慎重にお選びください。
 

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)

BMW F800STアッパーカウルの傷修理 横須賀市O様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

 

BMW F800STのアッパーカウルをお預かり

 

やはりというか案の定というか。調色データまったくございません。手に入りません。例えネットで偶然BMWのバイクの調色データのページを開いたとしても、ちょっと昔に工業ドイツ語を齧っただけのわたくは気づかずにスルーしてしまうでしょう

 

なんとなく覚えてるのは「私の名前は」=「my name is」はドイツ語だと「イッヒ ネーメ イスト」と発音します(・∀・)それだけ!!

 

あと、たしか女名詞とか男名詞とかが死ぬほどややこしかった記憶・・・・。そんなわけで、目視による調色となります。傷の部分は

 

こちらのエッジに効いた箇所

裏面は、ガラスクロスとFRPで補強します

 

いよいよオモテ面の調色

 

よく見たら、メタリックでなくパールじゃねえか!!(゚∀゚)

下色の、グレーっぽい色を作って

サフェーサー部分に塗り重ね

クリア入れて完成


リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ホイール修理塗装/自動車内装修理

神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com

皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております

神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります

参考工賃
ホイールリペア ¥10,000~
ホイール塗装 ¥13,000~
シートのタバコ焦げ補修 ¥5,000~
レザーシートリペア ¥15,000~
ダッシュボードリペア ¥15,000~

欧州車メッキモール再生 ¥15,000~
ヘッドライト再生 ¥9,000~

※品物や状態により金額は異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

http://tadpolerepair.com

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

BMW X6 純正ホイールの修理 厚木市A様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへ
にほんブログ村

BMW X6の純正ホイールをお預かり(=゚ω゚)ノ

 


 

凄まじく重いです( ̄∀ ̄;)

  

 

洗ってたら、ボルトホールの間の穴に泥が詰まってたのを発見。勢いよく水かけて流すと

 

一緒に蜂のサナギが出てくるし(*´-ω-`)どこに産んでるんじゃ!

 

ちなみにこちらのホイール、タイヤ付きで実測35kgありました・・

 

半周ほどガリガリしてるのが4本、丁寧に傷を直していきまして(`・ω・´)

 

サフェーサーを入れます。塗装はごく普通の明るめシルバーなのですが、透かし色が黒めですのでサフェーサーも黒めを!

 

足付けと脱脂を済ませて

 

 

メタリック入れたらクリアもぺっかぺかに入れ、ヒーター済ませたら完成です

(*´∀`*)

 

 

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ホイール修理塗装/自動車内装修理

神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com

皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております

神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります

参考工賃
ホイールリペア ¥10,000~
ホイール塗装 ¥13,000~
シートのタバコ焦げ補修 ¥5,000~
レザーシートリペア ¥15,000~
ダッシュボードリペア ¥15,000~

欧州車メッキモール再生 ¥15,000~
ヘッドライト再生 ¥9,000~

※品物や状態により金額は異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

http://tadpolerepair.com

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

BMW X5 ステアリングスイッチ剥がれの補修

こんにちは、応援お願いします
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへ
にほんブログ村
ステアリングに、オーディオやらエアコンやらのスイッチが付いている車が増えましたが
その周囲がキズがついたり、素材によっては剥がれてしまう事も
(`;ω;´)



え?マスキングテープの方が目につきますか?
( ̄∀ ̄;)
マスキング中に撮影したもんで・・。うっかりうっかり

薄いゴムっぽい塗装のこちら、下地のプラスチックへの密着が強くないらしく、年数が経つと剥がれる部分が発生
(´・ω・`)
浮いてるところは剥がし
剥がれたフチを研いで平らにし
超艶消しで再塗装




こんな剥がれはみっともないですからね
( ・ω・)
お電話のみでもカンタンなお見積もりをお出しできますので、お気軽にお問い合わせください
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ホイール修理塗装/自動車内装修理
神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com
皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております
神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります
参考工賃
ホイールリペア 12,000~
ホイール塗装 15,000~
シートのタバコ焦げ補修 5,000~
レザーシートリペア 15,000~
ダッシュボードリペア 15,000~
欧州車メッキモール再生 15,000~
ヘッドライト再生 9,000~
※品物や状態により金額は異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
http://tadpolerepair.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

BMW E39のメッキモール再生 町田市M様

昨日の続き
(=゚ω゚)ノ
ヘッドライトが仕上がりましたので、今度はメッキモール再生作業を行います
現状は



オークション等で販売されている、チューブ入りのモール再生液剤?を試したそうなのですが、全く歯が立たなかったそうです
そりゃそうだ、コンパウンドじゃ無理っすよ。BMWのモール硬いっすもの。
フォルクスワーゲンやマセラティ等は比較的柔らかめな傾向ですが、それでも車種や年式で微妙に硬さが変わるのでコンパウンド的な物では大変だと思います
(´・ω・`)
仕上がりはこちら



年数がそこそこ経過したお車ですので、腐食が深めな心配がありましたが、見違えましたねー
(*´ω`*)
お電話のみでもカンタンなお見積もりをお出しできますので、お気軽にお問い合わせください
( ・ω・)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ホイール修理塗装/自動車内装修理
神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com
皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております
神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります
参考工賃
ホイールリペア 12,000~
ホイール塗装 15,000~
シートのタバコ焦げ補修 5,000~
レザーシートリペア 15,000~
ダッシュボードリペア 15,000~
欧州車メッキモール再生 15,000~
ヘッドライト再生 9,000~
※品物や状態により金額は異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
http://tadpolerepair.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

BMW1シリーズ E87 レザーシート破れの補修

BMW1シリーズのレザーシートが破れてしまったのと事にて出張施工
(=゚ω゚)ノ
初めて聞くケースだなーと、確認させて頂くと・・
あれ・・?

なるほど合皮なんですね
(´・ω・`)
しっかし、撮りにくい場所だ・・
年数の経過と共に
革にクセがつき
やがて折り目となり
大地は割れ
海は裂け
田畑は荒れ
それでも人類は諦めなかった
日記はそこで終わっ・・・
・・・・・・・・・・・・
あれ?どっかで間違えた?
( ・ω・)
やり直し
年数の経過と共に
革にクセがつき
やがて折り目となり
亀裂が入り
裂け目ができてしまいます
(´;ω;`)
まずは下処理をして
接着と穴埋めとモヨウ付けを同時に行います
(`・ω・´)

作業の上で、中尉いや注意しなければならない事がございまして

キレイに直ったようでも、クイッと折ると隠れていた亀裂が出現しますので、こういう箇所も見逃さずに補修していきます
(=゚ω゚)ノ
え?手が汚い?
ほっといて下さい!(*´-ω-`)前日にこぼした塗料がどうしてもここまでしか落ちなかったんです!
塗装して完成

最後に、お客様にぐいぐい押したりしてもらい、強度を確認して頂きました
( ´ ▽ ` )ノ
お電話のみでも、カンタンなお見積もりをお出しできますのでお気軽にお問い合わせ下さい
(。・ω・。)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ホイール修理塗装/自動車内装修理
神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com
皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております
神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります
参考工賃
ホイールリペア 12,000~
ホイール塗装 15,000~
シートのタバコ焦げ補修 5,000~
レザーシートリペア 15,000~
ダッシュボードリペア 15,000~
欧州車メッキモール再生 15,000~
ヘッドライト再生 9,000~
※品物や状態により金額は異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
http://tadpolerepair.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★