レッツ2にレッツ4のクラッチとドリブンフェイス移植

前回の続き( ・ω・)

レッツ2の変速がおかしい。トルクカムの穴が偏摩耗してるけどこれが原因かな??

そんなわけで部品取りレッツ4エンジンからクラッチ・トルクカム・ドリブンフェイスなどを移植する事になりました。

が、シャフト径で問題発生。クラッチアウター側の径は同じなのですが、タイヤ側とゆーか車体側の径が違うのでした。

レッツ2が17ミリ、レッツ4が20ミリ。

レッツ、レッツ連呼うるさいと思うので、以下24と呼びます

2の車体側トルクカムベアリング内径17外径25

4だと内径20外径26

2の車体に4のトルクカムを使うには、内径17外径26のベアリング使えばええんでない?とゆーわけで色々探して見つけましたが

間違えて2のトルクカムに押し込んでベアリングぶっ壊しました(´+ω+)

ここまでが前回、またベアリング発注しました。

前回は何してもベアリングが入らず壊してしまいましたが、今回は指で押し込んだら入りました(´+ω+`)そら寸法間違ってるんだから入るわけないか・・

はい、組み付け

試乗しましたが、今のところ4から移植した駆動系には問題なさそうです。ただ5500rpmくらいで頭打ち、ギリギリ50キロ出ないくらい。

たぶん、次はキャブ&ウエイトローラー編です( ´Д`)次回へ続く

GSX1100Sカタナ アッパーカウルのウインカー部破損修理

こんにちはウチ

何台目の修理だろう、GSX1100Sカタナのウインカー部修理

倒してしまうと必ずココが破損してしまうようです

一部欠けもあるのでそこは作らないといけませんが、破片があるに越したことはありません。仕上がりや作業期間に工賃などが変わって来ますので破片は極力お渡し下さい。

下地まで仕上がった状態。破片を接着剤で仮止め、ウラ面は強度のあるFRP樹脂、オモテ面は強度もありつつ綺麗に仕上げやすいエポキシパテ。

さーて、塗装しましょ。

あーーー!!

分かりにくいですが色が合わない

純正色塗料を購入した事もあるのですが、なんだか微妙に違うのでいつも私が調色しております。

3回目の塗装にてバッチリ仕上がり

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

レッツ2にレッツ4の駆動系移植チャレンジ

お遊びレストア中のレッツ2。30キロくらいしか出ません(´+ω+`)の続き。

エンジンは吹けるようになったけど、変速されてない感じがするんですよね。

それっぽい原因を見つけた!( ゚д゚ )

トルクカムの溝に偏摩耗。スライドしきれず、ここで引っかかってしまっている気が。にしても、ここだけ買う??中古は同じような状態でもおかしくないし、新品あっても高いし( ´Д`)

そんな中、アイツの事を思い出しました!

/じゃーーーん\

レッツ4の部品取りエンジン!ちな、クランクベアリングが逝っております

↑なんでそんなもん持ってるんだ?

モータースポーツ系の漫画でよくある

主人公「エンジン逝かれちまった・・」

渋いおっさん「・・待ってろ。実はそいつに積めるスゲぇエンジンがあるんだ・・。」的な熱い展開ですね

そーでも無い?はいすみません

コイツからプーリーの後ろ半分を移植します。丸ごと移植しちゃうと、ベルトやらボスやらのサイズが違うため、セッティングがわけわからん状態になったら困るのでとりあえず後ろ半分のみ。

左が2、右が4。クラッチも3枚仕様になります。

トルクカムも2溝から3溝に

ここで問題発生

クラッチアウター側の径は同じですが、車両側の径が違う!2が17ミリ、4が20ミリ。ベアリング抜いてみると

2が外径25ミリ、内径17ミリのベアリング

4が外径26ミリ、内径20ミリのベアリング

無理じゃーーーん!

あれ?( ・ω・)コレって、

4のトルクカムに、外径26ミリ内径17ミリのベアリング探して入れれば解決?天才じゃったか!

はい、届きました。

車両側のシャフトにピッタンコ。欲しいサイズのニードルベアリングが見つからなかったのでボールベアリング。自分のバイクなのでまあいいか

コレを4のトルクカムにぶち込みます。

ところが・・何しても入らない!華奢な部品なのでプラハンで優しくコンコンのすればいーかと思ってたのに!

↓コレでギチギチに締め付けても全く入る気配なし( ゚д゚ )

どーなってんだこりゃー。

( ・ω・)あ。原因分かった

4のトルクカムに入れるはずが、間違えて2のトルクカムにぶち込もうとしてました。そっちじゃねえよ

ベアリングさん、お亡くなりになりました。また発注しました

次回へ続く

スバル サンバー ファンベルト交換

仕事で使っているサンバー号、こないだエアコンのホース交換をした時。ファンベルトが妙にボロい気がして交換する事にしました(´・ω・`)

最近キュルキュルうるさいですし、当たり面にもヒビが少々。部品代も何百円ですから、転ばぬ先の杖ってやつで

んで、交換は超簡単です。メカオンチのわたくしでも12ミリのメガネレンチ1本あれば5分くらいで終わります。

はい、オルタネーターのボルト緩めてベルト掛け替えたらベルト張っておわりです

( ・ω・)あれ?

あっっぶな!

引っ張ったらこーなりました(´+ω+`)

エアコンホース変えた時は全く気づきませんでした。最近避けたのかな・・。それともたまたま裂け目が見えない位置にあったとかで気づかなかったとか・・?

消耗品の交換はお早めに

カローラ2 モデリスタ PX12 ダッシュボードの塗装剥がれ補修

こんにちは

本日のお車はカローラ2 モデリスタ。外装含めてとても良い状態なのですが、ここだけこんな感じに(`;ω;´)

表面を綺麗に整えて塗装します。この日は良い天気でしたので、色も違和感なく仕上がりました

やっぱりインテリアリペアは太陽の下でやるのがいいなぁ、過去に夜に預かり物を補修して、翌日見たら色が違くてびっくり!なんてこともありますので

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

スバルサンバー エアコン高圧ホース交換

サンバーくんのエアコンが冷えない!

何年かに一度訪れる強制イベントがやってきましたよ

何年かに一度??去年はコンプレッサーが潰れたんだった・・25万キロだししょうがない。補器類に比べてエンジン頑丈すぎるんだよ!(; ・`д・´)

たぶんこれでしょ。

高圧ホース(右側)

オイルまみれのでろでろですもの。

今回は、やりたくないですが頑張ってDIY交換します。季節柄、支払いが多くてドケチキャンペーン中です。

なんの支払いかって?

ホラ、アレですよ。税金とか、社会保険料とか。あとは税金とか( ・ω・)

そんなこんなで交換します。やっぱりガスはすっからかん。コンプレッサー側と車体底の接続外して、交換して真空引きしてガス入れれば良いんでしょ。たぶん。

↑はじめてなんでよく分かってない

車体底の接続点はアンダーカバー外す必要あり

ジャッキアップして、ウマかけて、スロープも置いてエンジン下にタイヤとホイールも置きます(`・ω・́)ゝ

だって死にたくないもん

厳重すぎくらいでちょうどいいです。もしこの万全具合で事故ったら天の御意志なのでしょう( ・ω・)

無事生還したので真空引きしてガスチャージ

うむ、順調。ところが

エンジン「ぶぼぼぼぼ・・ぶぼっ・すんすんすん」シーン

エンストしたんだけどなんで!

エアコンホース以外いじってませんけど!?

あ!原因これかあ。後ろだけ上げっぱなしだったからタンクのガソリン偏っちゃったんだね。

おしまい

GSX750S KATANA 3型 アッパーカウルの割れ補修

こんにちは

カウル割れを直すバイクというとどうしても絶版車、大型SS、外国車などのお客様が多いので色々な珍しいバイクのカウル修理をしてきましたが。

今回は初めて扱うバイクです

いわゆる3型カタナ

↑ミラー部分がごっそりもげていたので仮止め中。

ウラに補強を入れ、オモテ面はバリを持ってエポキシで成形&補強。下塗りをします。

塗装して仕上がり。何回か修理歴があったみたいですね、コレ。

ホワイトと見せかけてちょっと黄色味のあるパール

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

日産 S15シルビア ダッシュボードのナビ跡補修

こんにちは

ナビ跡が取れないS15シルビア

手前の部分、やや表皮がめくれております。少し跡が残ってしまうかもしれません。

あと、こういうケースって微妙〜にナビ跡の形にへこんでるんです

写真には映らない程度ですけども

めくれを直して再塗装

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAILLINEにてお問い合わせください
(
ω)

レッツ2のレストア

2ストバイクに乗りたい!

とゆーわけで、買ってきました。外装フルノーマル欠品なし圧縮あり、90年代の2スト車で最安であろうと思われる名車?

レッツ2。ヤフオクで6千円ですた( ・ω・)不動でしたが、キャブレター掃除してイグニッションコイル端子のサビ落としたらエンジンかかりました。

さて、試乗。ところが。

10キロしか出ません( ´Д`)いやホントに。まず、死ぬほど吹けない。パワーフィルターでもノーマルエアクリでも直キャブでもダメ。付いてたユーロチャンバーのせいじゃないかなと思い。

ヤフオクで買ったやたら長いチャンバーに交換。こちらのチャンバー、本体の3倍ほどのお値段でした

↑本体が安すぎる

確認したところ、付いてたユーロチャンバーと違って完全ストレート(`・ω・´)これぞチャンバー。

ついでに、排気ポートからピストンを確認したところ。縦傷だらけだったので、ヘッド以外腰上全交換。社外ですが、これだけ変えても3000円。お安い!

30キロくらい出るようになりました・・

途中でメインジェットやらニードルやらもう死ぬほどイジっておりますが、吸気とか排気とかそーゆー問題でないようで、なんか根本的なポンコツ抱えてますねこの子

次回へ続く

RGV250γ サイドカウルの割れと欠け補修

こんにちは

最近、バイクのカウル修理ばっかりアップしておりますねわたくし、写真の都合なんですよコレ。

車の内装修理はだいたい1日、塗装ホイールで1週間くらい。バイクのカウルですと1か月とか長期のお預かりになってしまうので、短納期の作業ですと写真取ることを忘れてしまうとすぐ納品となってしまうのです。バイクのカウルですと長いことお預かりになってしまいますからね・・

そんなこんなで今日もバイクのカウル修理。スズキRGV250γのカウルです。

第一印象は・・塗装する色が多い!!レーザーレプリカですからね、仕方ない

はい、下地終わり!

↑すぐ出来た風ですがパテの硬化やらなんやらで1週間以上かかっております。

あと、カウルの上部分と真ん中部分で微妙に赤の色合いが違うんですよね、上部分は濃く、真ん中部分はオレンジみがある赤となっております。あとラインも一本ずつ塗装しなきゃ・・

あ、SUZUKIの文字もマスキングして作らなきゃ・・まあ直線的な文字なのが救いでしょうか。曲面の多いラインやグラデーションなど出来ないものもございます

こんな感じに出来上がり

左半分もちょっとした補修でお預かりしていたので並べて撮影。お客様に仕上がりのご報告をいたします

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)