ドゥカティ748スーパーバイク カウル割れの修理 福島県Y様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

 

福島県のお客様から、ドゥカティ748のカウルをお預かり( ・ω・) 

 

 

剥がしても良いステッカーをとりあえず剥がします。本来であればステッカー類は全て剥がすのが理想ですが、そうはいかない場合もございます。剥がせない場合はその近辺をマスキングします。

 

とりあえずアラだし。小傷が多いっすね( ´Д`)

ほぼ全塗り。

 

 

ドゥカティ純正色は手に入らないので、調色レッドをつくります。サフェーサーにグレーを使ってますので上塗りで封印する必要がありますが、調色レッド+ライトグレーで暗めピンクをつくります( ・ω・)こいつを塗るとあら不思議。サフェーサーのグレーと上塗りレッドのツナギを見事にやってのけます。サフェーサーのグレーにいきなりレッド塗ると透けまくりで大変なのです( ̄∀ ̄;)

 

 

カウルの真ん中がちょっと膨らんでる形状になってます。この辺は欠損してたので想像でカタチを作ってます(・∀・)

 

  リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)