フォルクスワーゲンポロ シフトノブ擦れとインパネ穴の補修

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

本日はフォルクスワーゲンポロのシフトノブ擦れでございます( ・ω・)

部分的にレザーですので、どうしても傷つきやすいようですねー。樹脂にしとけばいいのにと思う反面、頑丈な内装ばっかりになってしまって仕事なくなるのも困ってしまう( ´Д`)

ただ、わたくしが一番最初に買った車であるBGレガシィは10万キロ近く走ってたのに革巻きシフトノブは傷んでた記憶は無いんですよね。マニュアルだったから頻繁に使うはずなのですが。素材の問題?もしくはこのポロは操作するときに爪当たったりしてたんでしょうか??

今仕事で乗ってるスバルサンバーも23万キロに突入しようとしてますが、樹脂のシフトノブは傷一つありません(*´∀`*)その代わりテッカテカですけどね

傷を直したら、マスキングしてリペイント

また、インパネにも穴が空いておりますのでこちらも直します。こちらはパテを使用

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)