レクサスGS レザーシートのひび割れ補修

こんにちは

最近暖かくて、6:30頃自然に目が覚めてしまう日が続いております
年のせいではないはず。たぶん・・
本日のお車はレクサスGS450h

目覚ましかけてないのに早起きしてしまうわたくしと違い、まだまだ新しいお車ですが

シートサポートの表面にヒビが・・
とはいっても、レザー素材のヒビではなくレザーの塗料が割れかけているだけなので段差もほぼありません
このままほったらかしだと素材のヒビにもつながるので、早めに直してしまいましょう!

僅かな段差に皮パテ充填して
再塗装

自然な仕上がりです

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください ( ・ω・)

レクサス ISF シート黒ずみの補修塗装

相模原市まで出張施工
(*´∀`*)
本日は
こちらのレクサスISFの純正レザーシートにできてしまった、黒ずみを・・


座面の一部に黒ずみ・・
そして背面には謎の赤いシミ?が出現

まずは、白の調色を頑張り

白をベースに、茶色・黄色を微量・・
うーむ、絶妙に合わない

思い切って緑を!!!
思い切ってと言いつつ、ごく微量投入

該当箇所をちょーっとずつ塗装していき
完成

自然な仕上がりに、大変お喜び頂きました

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください ( ・ω・)

RX-7(FD3S)のダッシュボード変色補修

RX-7のダッシュボード変色を修理


反射でかなーりわかりにくいですが、サンドペーパーで磨いてしまったツヤムラが

うちの駐車場、ちょっと狭いので作業しやすいよう動かしましたが
RX-7ってこんなにタイトだったっけ?

運転席キッツキツ
わたくしは以前、青春の(?)4型RSに乗っておりましたので大変思い出深い車です

今思うと手放すんじゃなかったなぁ、というありがちな後悔をしております

なんで手放したかって??色々ありますが、主な要因は
長距離走行時の疲労
短い航続距離
心ない職務質問

などに疲れてしまいまして。
まずはダッシュボードの脱脂を済ませてマスキング
調色を済ませ、塗装すると
艶消し感フッカツ

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください ( ・ω・)

バイクのカウル修理 ZZ-R1100

神奈川の妙な陽気も今日で終わりっぽい

寒さが復活してきたもよう
そんな中、ZZ-R1100のカウルをお預かりしてきました


このスパルタンな感じ、良いですなぁ!

C2だっけな、確か。
以前わたくしもZZ-R400に乗っており、買い替えの時は非対称でスパルタンなC型にするか、左右対称で洗練されたD型にするか散々悩んだものです、懐かしいなぁ

なんてウソです。
ホントは、新し物好きなわたくしは一切迷うことなくZX-12Rを購入致しました

でもZX-12Rに乗っているからこそ、ZZ-R1100のフトコロの深さがより輝いて見えてしまう

なんという、ないものねだり
偉そうに語っておりますが。わたくし、丘サーファーならぬ脳内ライダーもいいとこ
何と言っても、去年のバイク走行距離なんか500キロ以下ですし

それではキズ修理に入ります

かなり暗いのでわかりにくいですが、パープルの部分が黒タッチペンで塗りつぶされております

研ぎ落としたのち、バンパーパテを入れて

ピンホール等がないか、確認

面を出したらサフェーサーを塗装

どーでしょーか?
真っ平らになってるでしょーか?

自分で確認しろって?
はい、その通りですね
キレイに仕上がっているようですので
純正カラー、メタリックバイオレットロイヤルで塗装
クリアをいれて完成

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください ( ・ω・)

日産フーガ ハーフレザーシートの破れ補修

こんにちは

なんだかここ2~3日、妙に暑い日が続いてますね
神奈川だけじゃなさそう
おかげで、厚木のツンドラと呼ばれているわたくしの部屋もちょっと寒いくらいで済んでおります

今回は、日産フーガのハーフレザーシートの破れをリペア

実はこの施工、既に今年2件目です
症状も同じで

サイドの、体重がかかるとたるむ部分の合皮にダメージ
いや、というより
ない

おそらく、ひび入る→切れる→2箇所目切れる→切れ目繋がる→なくなる。という流れ
サポート表面も

浮きとキズが(。-_-。)
キズは革パテで接着。浮いている部分は無数にあり、浮きは直せませんので塗装をアイロンで温めて均し、目立たなく致します

とはいえ、温めるのはほどほどに。
そうしないと、コテ跡がついたり
溶けたり

塗装して完成

さて、次はいよいよ本番。欠損部分の修理に入ります

表皮がないと、歪みがどうしても出やすくなってしまうので慎重な作業が要求されますね

まずは

一気に接着せず、まずは両サイドの位置決めをして
そのあと2箇所の隙間を埋めていきます

歪みがなくなったら、こちらも塗装して完成


歪みもごくわずかで収められ、お客様にも大変お喜び頂けました

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください ( ・ω・)

アウディTT ダッシュボード穴補修 横浜市T様

日曜日は横浜市まで出張施工

ダッシュボードの穴あきをリペアします
購入時からこの状態だったそうで・・

ちょうど垂直の部分にできてるのが厄介

まずは樹脂がこぼれないよう、裏にスポンジとガーゼを打ちます


悩んだ結果、スポンジに糸をつけて引っ張って周辺を接着
糸をカットしたのち
オモテ面にマスキングテープで防波堤を作って、樹脂で埋めていき

研いで平らに


表面にシボ付けて完成

でも外が明る過ぎて写真が真っ暗になってしまったので
超接写

どーーーーん

寄り過ぎ
でも写らないんですもの

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください ( ・ω・)