メルセデスベンツ B250 メッキモールの磨き&革靴リペア

こんにちは、応援お願いします

ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
メルセデスベンツB250のメッキモールが!

 

 

 

真っ白け(´+ω+`)年式もそんな古いわけじゃないんですけどね・・。バシッと磨いて

 

 

 

こんな感じに仕上がり(*´∀`*)うーんピカピカ。さーて帰るかなー。

と、片付けしてると営業さんから

「片倉さーん、革靴の擦れたの直せない?」

え?革靴?塗りで仕上げてあるのなら直せますよー。

で、渡されたのがリーガルのこちら

 

 

赤茶色かぁ・・

黒だったら調色がだいぶラクなのに( ̄∀ ̄;)という煩悩がよぎるわたくし。いかんいかん。来月もう11月だからなー。除夜の鐘で煩悩を取り除いてもらってから10ヶ月も経ってるんでした。

とゆーか、ウチの実家の近所にあるお寺。テキトーだから大晦日23時代から子供が交代で鳴らしまくってるし。今時そんなキッチリしたお寺あんまりないのかもしれませんね。「ウチはお子様向けに鐘鳴らさせるのに忙しいから煩悩は自分でなんとかせえよ」という事か。それじゃ無駄口叩くのもやめて、茶色の調色頑張ります(`・ω・´)

 

20分ほどかかってしまいました・・。塗装するとこんな感じ(*´∀`*)

 

 

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)

レクサス ISF ホワイトレザーシートの色落ち修理 相模原市O様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

 

相模原市のお客様よりリピートを頂き、レクサスISFのホワイトレザーシートを補修

(=゚ω゚)ノ

 

前回はたしか3年くらい前にフロントを直させて頂きましたが今回はリアシート。サポート部分の色が落ちてしまってます。

 

 

ホワイトレザーですと汚れが結構目立つので普段使いには大変そう( ̄∀ ̄;)

 

分かりにくいですが、ブラックとの2トーンですので塗料が飛び散らないようガッチリマスキングして塗装していきます。

 

ここで問題発生。色褪せやらであちこちビミョーに色がバラバラ( ´Д`)僅かな差なんですけど、どっかに合わせないといけません。それに加えてメッチャ難しいんすこの色作るの。

 

座面が部分がサポートと比べるとやや赤茶気味になっておりまして、そっちには合わせず背面サポートのちょっと白めなほうに合わせて塗装致しました。艶消しもしたら完成です。

 

 

 

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)

パサートRライン 純正ホイールリペア 厚木市A様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャヒャ

厚木市のお客様から、パサートのRラインと思われるホイールをお預かり( ・ω・)

 

思われるってナニ?と思われた方のために一応ご説明しますと、車種聞いてないものですから( ̄∀ ̄;)

 

 

まぁ、車種分からなくても直せます。ホイールにはボディと違ってカラーコードが存在しませんので、目視での調色となりますので。それより真っ平らな面にある傷のがずっと厄介だったりします( ̄∀ ̄;)ズタボロでしたからねー。

 

サフェーサーを入れてから一旦メタリック薄めに入れますと

 

 

 

やはりヤツが姿を現しました。ヤツって誰かって?傷がひどいホイールを直すと、綺麗に直ったと思ったとようでもピンホールレベルの小さな傷が残っていたりします。メタリックを吹くとそれがくっきり見えてしまうのです。 
逆に言えばキズの発見に便利なメタリック塗装(=゚ω゚)ノ普通ならピンホールを修正してから塗装するのですが、今回は極小キズが多かったので一旦クリア入れてしまう事にしました( ・ω・)

 

 

ヒーターで乾燥を済ませたら、全面を綺麗に研いで小キズをなくし

またメタリック塗装とクリアで完成(*´∀`*)

一個一個潰すよりだいぶ早く仕上がりそうでしたからねー。

 


 
 

さて、クリア終えてシンナーでスプレーガン洗ってると大事件発生。デカめのGが疾走して片隅に置いてあったペーパータオルの陰に滑り込むのを横目で目撃してしまいました( ̄∀ ̄;うーん、Gは得意じゃないんだよな・・。まぁ得意な人間なんていないか( ´Д`)とはいえわたくしがシンナー扱ってる時に出没するなんて。あまりに不幸なG。洗いたてのスプレーガンにシンナーを注ぎ、Gに向けて直接噴射!陰から飛び出しのたうち回るGにさらにシンナー噴射!怯んだところを紙コップですくい上げ、シンナー注いで試合終了!(`・∀-´)ノ

やっぱりGにはシンナーですねー、油を落として瞬殺です!殺虫剤より効きます。4年位前に出没したときもシンナー使ったっけな・・

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ( ・ω・)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ホイール修理塗装/自動車内装修理

神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com

皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております

神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります

参考工賃
ホイールリペア ¥10,000~
ホイール塗装 ¥13,000~
シートのタバコ焦げ補修 ¥5,000~
レザーシートリペア ¥15,000~
ダッシュボードリペア ¥15,000~

欧州車メッキモール再生 ¥15,000~
ヘッドライト再生 ¥9,000~

※品物や状態により金額は異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

http://tadpolerepair.com

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

a.c.s zeus line ハイグロスのホイールリペア 厚木市A様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

 

厚木市のお客様から、a.c.sゼウスラインをお預かり。状態はというと

大ダメージを受けてます( ´Д`)

 

しかもなんでしょこのメッキ感。メッキって程じゃないのですけどもナカナカの写り込み。一応、お客様には「オリジナルよりちょっと輝き落ちます」とお伝え。

 

 

下色にブラックを入れて綺麗に肌が出たらハイグロス塗装。

 
張り切りすぎてここで塗装垂らしちゃうと気が遠くなる位へこむんですよねぇ・・。忘れた頃に垂らしてしまうわたくしですが、今回はノーミスクリア。気温も落ちてきたのでこれからの季節は垂らしだけでなくハジキにも気をつけないといけませんねー(=゚ω゚)ノ

 

 

クリア入れて出来上がり。

 

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)

 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ホイール修理塗装/自動車内装修理

神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com

皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております

神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります

参考工賃
ホイールリペア ¥10,000~
ホイール塗装 ¥13,000~
シートのタバコ焦げ補修 ¥5,000~
レザーシートリペア ¥15,000~
ダッシュボードリペア ¥15,000~

欧州車メッキモール再生 ¥15,000~
ヘッドライト再生 ¥9,000~

※品物や状態により金額は異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

http://tadpolerepair.com

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

アウディA5 純正ホイールリペア 海老名市M様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

 

海老名市のお客様からアウディA5のホイールをお預かり

 

 

外のリム外周のみなのですが

 

 

ビミョーに、外周にバチッとしたラインのところなんですよねえ・・。、

 

ここで盛大なミス!!

 

スポークの間にもラインを作ってしまいましたが

 

オリジナル部分よく見たら、ここだけ外周の立ち上がりないじゃん!!(・∀・)慌てて立ち上がり部分を削りました。すげぇナチュラルな立ち上がり再現できたな~、会心の一撃だわこりゃと感心していた矢先の出来事。まぁ、オリジナルにないもの作ってもしょうがないw

 

 

サフェーサーと足付けを済ませて、全面脱脂したら

 

メタリックとクリア入れて完成です

 

 

うほほw良い艶でございます。

 

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ

(・∀・)

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ホイール修理塗装/自動車内装修理

神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com

皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております

神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります

参考工賃
ホイールリペア ¥10,000~
ホイール塗装 ¥13,000~
シートのタバコ焦げ補修 ¥5,000~
レザーシートリペア ¥15,000~
ダッシュボードリペア ¥15,000~

欧州車メッキモール再生 ¥15,000~
ヘッドライト再生 ¥9,000~

※品物や状態により金額は異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

http://tadpolerepair.com

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

メルセデスベンツCLS350 レザーシートの傷補修 厚木市Y様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

メルセデス・ベンツの優雅なる4ドアクーペ、CLS。

 

 

ただし

サポートがズタボロ(;_;)

こちらも・・・・

 

 

塗料が飛び散らないようガッチリマスキングをした上で

 

 

カラーベースを吹いて、オリジナル部分との違和感が出ないように慎重につや消し処理

 

 

 

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ホイール修理塗装/自動車内装修理

神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com

皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております

神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります

参考工賃
ホイールリペア ¥10,000~
ホイール塗装 ¥13,000~
シートのタバコ焦げ補修 ¥5,000~
レザーシートリペア ¥15,000~
ダッシュボードリペア ¥15,000~

欧州車メッキモール再生 ¥15,000~
ヘッドライト再生 ¥9,000~

※品物や状態により金額は異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

http://tadpolerepair.com

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

BMW F800STアッパーカウルの傷修理 横須賀市O様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

 

BMW F800STのアッパーカウルをお預かり

 

やはりというか案の定というか。調色データまったくございません。手に入りません。例えネットで偶然BMWのバイクの調色データのページを開いたとしても、ちょっと昔に工業ドイツ語を齧っただけのわたくは気づかずにスルーしてしまうでしょう

 

なんとなく覚えてるのは「私の名前は」=「my name is」はドイツ語だと「イッヒ ネーメ イスト」と発音します(・∀・)それだけ!!

 

あと、たしか女名詞とか男名詞とかが死ぬほどややこしかった記憶・・・・。そんなわけで、目視による調色となります。傷の部分は

 

こちらのエッジに効いた箇所

裏面は、ガラスクロスとFRPで補強します

 

いよいよオモテ面の調色

 

よく見たら、メタリックでなくパールじゃねえか!!(゚∀゚)

下色の、グレーっぽい色を作って

サフェーサー部分に塗り重ね

クリア入れて完成


リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ホイール修理塗装/自動車内装修理

神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com

皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております

神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります

参考工賃
ホイールリペア ¥10,000~
ホイール塗装 ¥13,000~
シートのタバコ焦げ補修 ¥5,000~
レザーシートリペア ¥15,000~
ダッシュボードリペア ¥15,000~

欧州車メッキモール再生 ¥15,000~
ヘッドライト再生 ¥9,000~

※品物や状態により金額は異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

http://tadpolerepair.com

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

トヨタエスティマ ステアリング色落ちリペア 相模原市T様

こんにちは、応援お願いします
(=゚ω゚)ノ

毎度おなじみ、エスティマのステアリング。擦れてるのは2時~4時の位置ですね

症状としてはかなり軽症。黄色っぽく下地が出ているだけです。もう少し症状が進む茶色い下地が出てきてしまい、ちょっとカッコ悪い姿になってしまいます(´・ω・`)


幸い、再塗装だけで済みそうですが

このベージュって調色がシビアでなかなか難しいんす(*´Д`*)

50系のエスティマステアリングは、過去の傾向を見ると5万キロくらいで茶色い下地が出始める傾向にあります。あまり摩耗には強くないようですが、リペアすることにより予防と延命にもつながりますので、気になる方はお早目の施工をオススメ致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ホイール修理塗装/自動車内装修理

神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com

皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております

神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります

参考工賃
ホイールリペア ¥10,000~
ホイール塗装 ¥13,000~
シートのタバコ焦げ補修 ¥5,000~
レザーシートリペア ¥15,000~
ダッシュボードリペア ¥15,000~

欧州車メッキモール再生 ¥15,000~
ヘッドライト再生 ¥9,000~

※品物や状態により金額は異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

http://tadpolerepair.com

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

フォルクスワーゲンゴルフ 純正ホイール修理 厚木市O様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

 

もう10月なのに暑すぎやしません?(*´-ω-`)

 
未だに、寝る時は短パンTシャツ。昨夜はそれでも暑くて目が覚め、扇風機まで回してました( ´Д`)まぁ、寒かったら寒かったで文句いうんですが

塗装するにはいい気温になってきましたけどねー、暑すぎるとサフェーサーがカップの中であっという間に硬化するし、寒いとハジくし。

さてさて本日はフォルクスワーゲンゴルフの純正ホイール直しております

 

 

傷範囲は狭いんですけど、平らな面がひどい有様に
 

少しの歪みも許されません( ´Д`)傷を埋めて丁寧に面を出したら

 

下地にグレーのサフェーサーを入れます。透かし色が暗めのメタリックですので、黒のサフェーサーのちょい混ぜ。

 

そしてメタリックの調色。オリジナルに近い、正面明るめ・透かし黒め・粒子は中目のメタリックを選択して微調整。塗っていきますと

 

 

だんだんとこのような感じ、まだサフェーサーが透けてしまってますので、透けなくなるまで塗っていきます
クリア入れて乾燥させたら出来上がり

 

 

 

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)

 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ホイール修理塗装/自動車内装修理

神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com

皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております

神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります

参考工賃
ホイールリペア ¥10,000~
ホイール塗装 ¥13,000~
シートのタバコ焦げ補修 ¥5,000~
レザーシートリペア ¥15,000~
ダッシュボードリペア ¥15,000~

欧州車メッキモール再生 ¥15,000~
ヘッドライト再生 ¥9,000~

※品物や状態により金額は異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

http://tadpolerepair.com

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★