ブログトップ

このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事

RG250γ ウォルターウルフ カウル割れ、傷の補修 葉山町のお客様

こんにちは

RG250γの外装一式をお預かりしました。

一見すると綺麗に見えますが、傷に加えてヒビ・欠け・割れなどがあちこちにあります

タンクにはエクボ。こちらは提携しておりますデントリペア屋さんにお願いします

施工途中と書くのは簡単ですけど、なんやかんやで1カ月くらいかかりました

一つ一つ、ヒビを修正して裏に補強を入れて再塗装
部品が多いのでそれなりの工賃となりますので、お客様のご予算をオーバーしそうでしたのでお打ち合わせの結果、目立たない部分(金のラインの色褪せなど)を削る事に致しました(ω)

仕上がりはこちら

タンクのデント作業も無事完了して補修塗装

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAILLINEにてお問い合わせください
(
ω)

アストンマーチン ヴァンキッシュ レザーシートのサポート傷補修 厚木市のお客様

こんにちは

アストンマーチン ヴァンキッシュのレザーシートリペアをご依頼頂きました

豪華な赤のインテリア…ですがここのシートサポート含めちょいちょい傷があります。他がキレイなだけに目立ちます( ´・∞・)ウーム…

赤のシート補修はちょっと難しいところがありますか、こんな感じに自然な仕上がり。日光が直撃してるのでちょっと見にくいですけども、明るい場所の方が調色が正確にできるので捗るのです

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

RAYS HOMURA 2x7FTマットブラックホイールの傷修理

こんにちは

忙しかった3月が終わりまして少し落ちついてきました

今日はこちらの修理をご紹介、レイズのホムラ 2×7です半艶ブラックといった感じ

傷はそこまで深くありませんが、色が色ですのでちょーっと目立ち気味。クリアをボカしてもいけそうな気がしますが、せっかくなので全面クリア入れましょう(ω)

サフェーサーまで完了、幸いな事に赤文字と傷が離れていたのでバッチリ残せてます

この後にブラックと艶消しクリアを塗装するんですが。艶消し剤の量をミスしますと全然違った艶感になってしまうので中々難しいところです(´-ω-`)そして気温やシンナーの量にも艶具合が左右されます。もし間違えた場合はやり直し。

今回は一発クリアでした!
クリア塗装だけに!!
こういうのがポンっと出てしまうところに自分の加齢を感じる今日この頃でございます

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAILLINEにてお問い合わせください (ω)

2024年4月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : catstraddle

ヤマハTZR250R サイドカウルのキズ修理 海老名市のお客様

こんにちは

海老名市のお客様よりTZR250Rのカウル修正をご依頼頂きました。

直すのは手前で、奥のは見本。

こちらは以前に私が直したものですが、ガンメタ部分のグラフィックを作ります。

微妙に形状や寸法が違うので、グラフィックや文字との距離は極力よいバランスでマスキング。そして塗装

あとは細かいキズを直していきます(`ω・́)

赤部分を補色。1工程ごとにクリア塗装を挟めます

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください( ・ω・)

ブリヂストン ダウンヒルスペシャル リムキズ補修・ホワイトペイント 厚木市のお客様

こんにちは

ブリヂストン ダウンヒルスペシャルをお預かりしました。こちら2本のリムキズを修正して、ホワイトにカラーチェンジ再塗装を致します。

タイヤは不用、との事ですので剥がして処分となります。

タイヤ剥がしたらリムの当たり面がキズだらけ( ´)ウーム

手組みでもしたんでしょーか。エア漏れの原因になりますので回転マシンで研磨します。

ついでに?ステッカー跡も削り落とします。マスキングしましたら、プライマー白サフェーサーカラーベーストップクリアを塗装。赤外線ヒーターで乾燥して完成となります。

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAILLINEにてお問い合わせください

BMW純正 スタイリング554Mホイール修理 山梨県上野原市のお客様

こんにちは

山梨県上野原市のお客様より、ホイール修理のご依頼を頂きました

アロイホイール Yスポーク スタイリング 554M

BMW純正のホイールでございます、ググったら色々なカラーが存在するみたいで、こちらはツヤありクリアのガンメタのモデルのようです。

上野原市は思い出の地だったりします、16才のとき初めてバイクの免許を取って行ったところが上野原でした(´-ω-`)

学校が八王子にあり、上野原にはお友達が住んでましたので。

当時は実家のあった海老名から1.5時間くらいで着きました、意外に近いんすよ。今のうちの工場からだと、厚木の奥地ですので1時間かからない位の距離です。交通量少ないので流れも良いですので。

車だと狭いですが、ほぼ国道使わずに行くルートもあるんす。宮ヶ瀬から青野原方面に行って一瞬413号通ってすぐ右折。超絶山奥を愛ちゃんキムチと藤野やまなみ温泉を通過して紆余曲折ありますと上野原自動車学校らへんに出ます。あ、でも途中で1.7mの全幅制限があった気が。

ホイールは傷を修正、黒めなサフェーサーを入れましたら。

メタリック塗装とクリア塗装、赤外線ヒーターで乾燥させて仕上がりとなります。

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

BMW F800GT サイドカウル割れの修理 練馬区のお客様

こんにちは

BMW F800GTのサイドカウルをお預かりしました

ウインカー取り付け部周辺がバキッと割れており、下部にも大きめな欠損( ´・∞・)ウーム…

まずは裏表から補強をします

同時に取り付けステー部の割れも修理。見えない部分は見た目より強度優先

見える部分はパテで成形し、塗装して完成です

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

ZRX1200R テールカウルのキズ補修と再塗装 横須賀市のお客様

こんにちは

横須賀市のお客様からお持ち頂いた、ZRX1200Rのテールカウル

まずはパールホワイト部分を補修。本来でしたらゴムブッシュも外して掃除&組み付けしたいところではありますが、カチカチになってましたのでマスキングで塗装する事にいたしました

パールホワイトを仕上げましたら、キャンディライムグリーン部分を塗装。全面クリアで仕上がりとなります。

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAILLINEにてお問い合わせください
(
 ・ω)

ホンダ CB1000SF タンクの凹み補修 再塗装

こんにちは

CB1000SFのタンクをお預かりしました。

CB1000SFは92年くらいの発売だと思いましたが、実車はとにかくデカい。現行のCB1300SFよりデカいんすよ…。そしてタンクもデカい。23リッターだっけなたしか。

写真だとバイク自体はバランスが良いのでそこまで大きくは見えないのですが、実は18インチホイールを履いているので一般的な大型ネイキッドの1.2倍くらいデカい感じがします

さてさてこちらのタンク。もともとは大きく凹んでいたのですが、こちらは知り合いのデントリペア屋さんが補修した後の作業となり、キズ及び補修跡を修理して仕上げ塗装する作業となります( ・ω・)

せっかくですので、まずはフィラーキャップも外して掃除から。ここの部分汚れが溜まるんです。

今回、レッド部分は手をつけず。パールホワイト部分のみの補修となります。と、言っても。仕上げに全クリア塗装しますので擦り傷程度であれば消える予定です。

キズ修正、パールホワイトとクリア塗装完了(´-ω-`)

ここでマスキングを剥がして完成・・でもそれなり綺麗なんですが。マスキングを剥がしてから1300番くらいで全面を研いでからクリア塗装を致します。

この工程を行う事によって、マスキングの段差も滑らかになりますし赤の部分もツヤがでます。それゆえ「白の部分だけ直したよ!」という具合だったのが「全体的に綺麗になりました!」という一歩進んだ、一体感のある仕上がりとなります。

出来上がりです。

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

ホイールのラバーペイント剥離 ウレタン再塗装 相模原市のお客様

こんにちは

相模原市のお客様より、ホイール塗装のご依頼を頂きました。カラーはゴールドにいたします。

ご自身でラバーペイントされたそうで、バルブ周りやビード付近にもペイントが入り込んでいたため、まずはタイヤを剥がしました。

ラバーペイントというのは、自分で好きな色に変えられる上にいつでも剥がせる!という、触れ込みだけは聞こえの良いものですが、デメリットも多いです。

・タイヤ交換すると剥がれる

・タイヤ交換しなくても剥がれる笑

・汚れやすく、汚れが落ちにくい。洗うとさらに剥がれる

・質感が低い

・剥がそうと思っても綺麗には剥がれない。

そして剥がした後はこちら

クリアに擦り傷がたくさん・・。カッターとかスクレーパーとか使わずに手でちまちま剥がしたんですが( ´・∞・)ウーム…

個体差があるとは思いますがぴろーんと剥がしてもすぐ千切れます。色々考えた結果

赤外線ヒーターで温めて剥がしました。ネット調べによると、パーツクリーナーやシリコンオフで綺麗に剥がせる!みたいな情報もありましたが、実際やってみると剥がす前に揮発してペイントが再硬化。さらに最悪な事態となりました (´;ω;`)

とゆーわけで膜厚のある部分には使えませんが、最後の仕上げには有効でした。でも溶解力が弱いのでシンナーのがいいです。

ご家庭に塗装用の赤外線ヒーターが無い場合は、真昼間に日向にホイールを放置して温めて剥がすのが良いでしょう(´-ω-)ウム

↑普通無い

ドライヤーとかでは厳しそうです、ホイールってアルミの塊ですから全然温まりません。そしてヒートガンとかではたぶんやけどします。

そんなわけで剥離完了、そしてサフェーサーを塗装。そうすると見えづらく剥がせなかった箇所も見えてきます

↓センターボア付近に塗装のカケラ

細かい部分を修正したら、あとは普通の工程です。塗装!乾燥!

タイヤ組み!バランス取り!

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

› 続きを読む