スズキ GSX1100S KATANA SE(赤銀)のカウル割れ修理 横須賀市のお客様

こんにちは

横須賀市のお客様より、いわゆる赤銀刀のアッパーカウル割れ修理のご依頼を頂きました

元の状態はこんな感じです。

ウインカー取り付け部に大穴。カタナはここの補修多いです、なんでも倒してしまうとすると必ずと言ってやっちゃう部分だそうでして・・。

補修しにくい形状なのですが、今後は対策としてウインカー移設するそうなので

埋めてしまいます。

塗装の上を何回かに分けてマスキングして

純正カラーで塗装。塗装の乾き待ちがありますのでそれなり日数かかってしまいました

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください( ・ω・)

ヤマハTDM850 サイドカウル(シュラウド)の傷修理

こんにちは

ヤマハTDM850のシュラウドをお預かり

割れなどは無いのですが擦り傷が付いてしまってします。損傷箇所はTDMのステッカー、シルバーのラインステッカー、そしてゴールド部分のカウル地です。ひとつ問題がありまして、シルバーのステッカーが絶版らしいんです。

そこで今回、かなりムリやりな直し方を致します!

一旦、プライマーとクリアで全塗装してしまってからその上にパテ乗っけて傷治します!ステッカーの上に直でパテ乗せるわけにはいきませんので

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAILLINEにてお問い合わせください( ・ω)

カワサキ ZZ-R400 カウルの割れと傷の修理 横浜市のお客様

こんにちは

横浜市からカワサキZZ-R400のカウルをお持ち込み頂きました

サイドとアッパーの計3点です。見えにくいヒビの他の、小傷が多数。

そして全面にタッチペンの跡。雑なタッチペンかと思いきや、Zの文字ロゴは妙に丁寧に作られてます。最初気づきませんでした。こちらは剥がしてしまいます。

中古車で購入されたそうです、最近のバイクはこういう熱い4気筒車は少なくなってしまいました。ちなみにわたくしも10年以上前に初期K型のZZ-R400乗っておりました。「重いし大して速くないんだろなー」という勝手な予想は、アクセル半開くらいで打ち砕かれました。250オフロード乗り換えだったわたくし、400ccってこんなに速いの!?と衝撃的でした。

後にzx-12rへ乗り換えてしまうわけですけども、ZZ-R400からの乗り換えですとほぼ違和感ナシでスンナリ乗れました。思い出の名車でございます

なんて思い出を語っているうちに、ヒビもキズも直してサフェーサーまで終了。

ほぼオールペンです

国産ですと純正カラーが出回ってますが、微妙な調整が必要な場合もあります。

あまり染まりの良い色ではないので焦らず慎重に塗装していきます。クリア入れて完成

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAILLINEにてお問い合わせください(ω)

MVアグスタ F4 アッパーカウル割れの修理 埼玉県F様

こんにちは

埼玉県のお客様より、MVアグスタF4のアッパーカウルをお預かりしました

ライト下部分が割れてしまっていたり、ミラー取り付け部にクラックがあったりという状態です。まずは最初に、割れてる部分を裏から補強しまして

キズ部分をパテで整形して、サフェーサーを入れます

さて、ここからがヤマ場

MVアグスタ純正塗料なんてものは手に入りませんので、わたくしが調色した塗料を使用します。赤は色の違いが見えやすく、さらに下色がとても透けやすいのでなかなかの難易度。塗って合わせて塗って合わせて、いつの間にやら2時間経過・・よーやく違和感がほぼないものが完成しました。

え?2つあるけどコレなんだって?右が完成した塗料、左が完成した塗料に少しだけ混ぜた塗料となりますです

赤など鮮やかなな色は染まりがとても悪く、サフェーサーの色を隠蔽するために塗り重ねが多くなってしまいがちですが、最初に白を混ぜてピンクっぽい塗料を下色として使いますと!

こんな感じになります。まだこの段階ですとサフェーサーが黒く透けてしまってますが、下色を同系統の色にしておく事により染まりが良くなり、透けも違和感なく仕上がります白のサフェーサーとかでもいいんですけど、結局白を隠蔽するのも手間だったりしますので同系統の色がカンタンです

クリアも入れまして、日当たりの良い場所でお客様に送る写真を撮影

修理ご希望でしたら部品持ち込みもしくは宅配便にて送ってくださいますようお願い申し上げます

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください( ・ω・)

トヨタ 18クラウン ダッシュボードのヒビ割れ修理 寒川町A様

こんにちは

寒川町まで出張施工(・∀・)18系クラウンのダッシュボードヒビ修理です。

エアコン吹き出し口、メーターフードなどなど

それにしても最近思うのはちょっと前までの「エアコン吹き出し口だけの割れ」みたいなフライ級個体があまりなく、あちこちバキバキのヘビー級が非常に多い

年とともに、経年劣化が進んでる個体が増えてるからであると思われます

だいたい5センチ以上の割れ・チリの合ってないもの・ヒビの開き幅が大きいもの・パネルの近くや縁の部分などは修理痕が残りやすい傾向にございます


 

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ(ω)

ダイハツ ミラジーノ ステアリングの補修 厚木市A様

こんにちは

前回の、レザーシート直したミラジーノ続き

ステアリング編となっております

一番ひどいのはこのあたり

傷を直してリペイントしますと

こんな感じに仕上がり

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください( ・ω・)

ダイハツ ミラジーノ レザーシート色落ち補修 厚木市A様

こんにちは

厚木市のお客様より、ダイハツミラジーノのレザーシートリペアをご依頼頂きました

状態はこんな感じ。

サポート部分にスレと色落ちでございます

ちょっと全体的に黒ずんでます、まずは汚れを落としてみますと

だいぶ綺麗になりました。しかし、サポートとサイドの色が若干違うようです、まぁ純正でもよくある事です。この場合、サイドの部分は塗りませんのでサポートの色に極力あわせて若干赤く濃くなるよう調色します。

仕上がりはこちら

明日は「ミラジーノ ステアリング編」です

カワサキZX-12R B1カウル割れの修理

こんにちは

カワサキ ZX-12Rのカウルをお預かり

わたくしも初期型乗ってます、ちょっとクセがあるけどいいバイクですよー。転倒傷だそうです

欠損箇所にはガラスクロスで補強を入れて

成形します。そしてミラーの小傷を修正しつつ・・

と!ここでお客様からご連絡を頂き。

「純正ウインカー穴を埋めたいんですけど・・できますか?」

うーむ、それには

この、ウインカー前の出っ張りを削り落とした上で穴埋めしないといけません・・。ただZX-12Rでコケると純正ウインカーって99パーセント吹っ飛ぶんです。ちなみにわたくしも純正ウインカーなんぞはとっくに吹っ飛んで社外品でございます。わたくしのも穴埋めしようかなぁ・

次回に続きます

いすゞ ビークロス インパネ割れ修理

こんにちは

いすゞ ビークロスのインパネをお預かり

発売からもう20年近くも経つんですねぇ・・。初めて見た時(1997年当時)はデザインが未来過ぎてびっくり仰天有頂天でしたが
そんなビークロス、インパネの経年劣化で

亀裂が入り、オーナー様がプラリペアで補修されたのですが

チリが合わず、ご依頼を頂きました

出来れば、そのプラリペアを除去してチリ合わせからやりたいところでしたが。プラリペアを除去するために色々試し

シンナー→ビクともせず
プラリペア溶剤→ビクともせず
アセトン→ビクともせず・・

プラリペア強すぎだ…すぐ割れるのに全然取れない
結局、パテやらガラスクロスやら色々駆使して補修と補強をして
再塗装して完成

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください( ・ω・)

日産 NV200 PPバンパーの傷修理

こんにちは
今回はホイールでも内装でもなく黒のPPバンパー

フツーは交換ですが、擦り傷くらいならある程度直せます

インパネの修理とかと同じ要領ですので、ただし!
アルコールやシンナーで拭くと塗料が落ちます
こすり洗いなども望ましくないので、要は今後修理箇所をあまりメンテしない事が前提となります
サンダーで削って脱脂したらベース剤を塗りこんで

表面にシボ模様をつけて、色ツヤ合わせてあげれば

バッチリ出来上がり

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAILLINEにてお問い合わせください(ω)