こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
長いお付き合いのお客様からお電話頂きました( ・ω・)「後輩がw222買ったんですけど・・納車前に内装リペアしてもらったら仕上がりが最悪で・・リペアってこんなもんなの?って言ってるんで片倉さん見てもらえません??」
お任せください(`・ω・́)ゝどこの誰でしょ?分かりませんけども実車を見せて頂くと・ステッチのとこでマスキングしてるようですけども色が違いすぎてただのツートン(´+ω+`)
塗膜割れもあったり明らかな手抜きも・・マスキングの位置も雑すぎやしません??もう最低( ´Д`)
おまけに、作業中マスキングテープの位置決め中、貼って剥がしたら一緒に塗装もハゲました・・。しかし剥がれたところと比べると、どれだけテキトーな調色か分かりやすいですね・・、黒すぎます。
やり方はキホン一緒でございます(・∀・)ステッチのとこでマスキングしますし、「極力」色も合わせます。前にやった人は、手抜きしたのか、もしくはこれが限界の技量であるのか( ´Д`)
マスキングしても、色合ってればこの程度にはなるはずなのですけども・・
違和感も少なく自然な仕上がりかと思います(´,,・ω・,,`)
リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)