ホンダ N-WGN ダッシュボードトレイのビス穴修理 茅ヶ崎市のお客様

こんにちは、応援お願いします
(゚∀゚≡゚∀゚)

ホンダN-WGNのビス穴補修をご依頼頂きました( ・ω・)

まだ新車の匂いがする程綺麗なのですが、助手席側のダッシュボードにビス穴が2つ、何故この場所に??(´・ω・`)

ビス穴を塞いで

表面を整形したのに

ツルっとした表面にならないよう、模様を作って

塗装して完成です

違和感無く仕上がり、色にはちょっと手間取りましたけども。

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

Y31シーマ レザーシートのサポートひび補修 相模原市B様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

相模原市まで出張施工。Y31シーマのレザーシートを補修致します(*´Д`*)ベージュはレアかもしれません

場所は座面と背面のサポートです。25年以上経っている割には状態は悪くないです。大事に使われていたんですね( ・ω・)

ヒビを埋めて再塗装しまして、こんな感じに仕上がり(・∀・)

もちろん、色合いもバッチリ合わせておりますよー

この辺の年代になってしまうと、日焼けや退色などでシートのあちこちで微妙に色がバラバラになっている事が多いので、一番鮮やかな部分に合わせて調色します

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)

メルセデスベンツw222 s550 ベージュ革内装のリペア 横浜市k様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

長いお付き合いのお客様からお電話頂きました( ・ω・)「後輩がw222買ったんですけど・・納車前に内装リペアしてもらったら仕上がりが最悪で・・リペアってこんなもんなの?って言ってるんで片倉さん見てもらえません??」

お任せください(`・ω・́)ゝどこの誰でしょ?分かりませんけども実車を見せて頂くと・ステッチのとこでマスキングしてるようですけども色が違いすぎてただのツートン(´+ω+)

塗膜割れもあったり明らかな手抜きも・・マスキングの位置も雑すぎやしません??もう最低( ´Д`)

おまけに、作業中マスキングテープの位置決め中、貼って剥がしたら一緒に塗装もハゲました・・。しかし剥がれたところと比べると、どれだけテキトーな調色か分かりやすいですね・・、黒すぎます。

やり方はキホン一緒でございます(・∀・)ステッチのとこでマスキングしますし、「極力」色も合わせます。前にやった人は、手抜きしたのか、もしくはこれが限界の技量であるのか( ´Д`)

マスキングしても、色合ってればこの程度にはなるはずなのですけども・・

違和感も少なく自然な仕上がりかと思います(´,,・ω・,,`)

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)

フォード エクスプローラー ベージュ色ステアリングの色落ちリペア

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

しばらくブログサボってしまいましたが、本日より再開します(;´・ω・`)ゞ

本日ご紹介するのはフォードエクスプローラーのステアリングリペアです(・∀・)たぶん直したのは去年10月くらいだっけな・・

もはや定番?色落ちして下地が出ちゃうんですよねこの車( ´Д`)

ベージュは調色がデリケートですので、下地を仕上げながら塗料を作っていきます。仕上げに調色した塗料をキッチリマスキングした部分に吹いて確認!

こうすると、もし調色をミスってしまっている場合には色の違いがクッキリ見えます

マスキング剥がしました。色の境目見えないですね。色がバッチリってことでございます。それではぬってしまいましょう!

仕上がりはこちら(`・ω・́)ゝ

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)

レクサスIS ベージュ系レザーシートスレの補修

こんにちは、応援お願いします
(ノ`Д´)ノ.:・┻┻ オリャー
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへ
にほんブログ村
レクサスISのレザーシートスレをご依頼頂きました
(`・ω・´)

サポートの部分にポツポツと、キズが入って色が抜けてしまってます
(´・ω・`)
他はキレイなのですが、ちょっとシワがある事からもお分かり頂けるように、乗り降りとかでダメージを受けやすいんですよね
キズを埋めて再塗装しますと

修理完了!
ベージュ系だと、ちょっとのキズでも黒ずみっぽく目立っちゃいますからね
お電話のみでもカンタンなお見積もりをお出しできますので、お気軽にお問い合わせ下さい
( ・ω・)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ホイール修理塗装/自動車内装修理
神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com
皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております
神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります
参考工賃
ホイールリペア 12,000~
ホイール塗装 15,000~
シートのタバコ焦げ補修 5,000~
レザーシートリペア 15,000~
ダッシュボードリペア 15,000~
欧州車メッキモール再生 15,000~
ヘッドライト再生 9,000~
※品物や状態により金額は異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
http://tadpolerepair.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

VWゴルフ ベージュ色のレザーシート変色補修

レザーシート染み?でリペアをご依頼頂き、サンバーで向かっておりますが
汚れなら落ちるはず。どんな状態なんだろなー
(´・ω・`)
『これなんですけどー』
ぬおっ!(゚o゚;;

ボールペンのインクのような・・?
確かにこれは塗らないとダメですねー。一応、強めのクリーナー使ってみましたが、全然歯が立たず。シートの塗装が落ちるのみ
( ̄∀ ̄;)
そんなわけで、マスキングからしていきますが
シートベルトのバックルがマスキングしずらい。動くし・・
そうだ、こうやって止めよう

なんて賢い!(`・ω・´)
そうでもないか・・
オリジナルに合わせた、超艶消しに仕上げました

ほぼ『塗った感』も出てないので、修理したとは気付かれないはずです
(*´ω`*)
お電話のみでもカンタンなお見積もりをお出しできますので、お気軽にお問い合わせください
( ・ω・)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ホイール修理塗装/自動車内装修理
神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com
皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております
神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります
参考工賃
ホイールリペア 12,000~
ホイール塗装 15,000~
シートのタバコ焦げ補修 5,000~
レザーシートリペア 15,000~
ダッシュボードリペア 15,000~
欧州車メッキモール再生 15,000~
ヘッドライト再生 9,000~
※品物や状態により金額は異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
http://tadpolerepair.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★