カワサキ ZX-9R カウル割れ 傷の修理 群馬県のお客様

こんにちは(゚∀゚≡゚∀゚)

ZX-9Rのカウルをお預かりしました、モデルはC型です。

( ´・∞・)ウーム…これは中々大変。アッパー、サイドカウル2枚、テールカウルなどをお預かりしました。あちこちに傷やら割れやらがあります。スポンサーカラーのレーサーレプリカほど派手ではないですがロゴやステッカーは絶版なので極力残したいところ。

マスキングするわけですが、キャンディカラーですと何層も塗るわけですので綺麗に残すのは中々手間がかかります

完成後テールカウル。修理前写真と違い屋内で撮影してますのでだいぶ色が違って見えますね( ・ω・)

ninjaのロゴがにかかる位の割れがありましたので、ステッカー上端を少しカットしました。

サイドカウル

そしてアッパーカウル

実はzx9rのロゴ部分、元から社外品のモノが貼られており。純正はとっくに絶版ですのでマスキングして使用するつもりでしたが。

中国通販で全く同じものを発見( ゚д゚ )即、発注。

時間はかかりましたが無事届きました!修理後、張り替え。

新品ステッカーは良いですね(´-ω-)ウム

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

MVアグスタF4 テールカウルの割れ補修

こんにちは(゚∀゚≡゚∀゚)

MVアグスタF4のテールカウルをお預かりしました。

直す前画像なくて途中からですが(´・ω・`)

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

GPZ900R テールカウルの塗装剥がれ補修

こんにちは(゚∀゚≡゚∀゚)

GPZ900Rのテールカウルをお預かりしました

ガンメタ部分にちょっとした剥がれが!

ヒビなども特に無いため、研磨して塗装

出来上がりです

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

スズキ GSX-R1100サイドとテールカウルの削れ補修 厚木市のお客様

こんにちは(゚∀゚≡゚∀゚)

スズキGSX-R1100のカウルをお預かりしました

サイドカウルは大した事ありませんが、テールカウルはステッカーが派手に削れてます。しかもラインやグラフィックの厄介そうな部分( ゚д゚ )

キズを修正のち、それっぽく色を一色ずつ入れて行きます。グラデーション印刷部分などもありますので塗装でははっきり言って違いが出ます。あくまでそれっぽくです(`・ω・´)

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

ドゥカティ748R テールカウルの削れ修理と塗装 宮城県のお客様

こんにちは(゚∀゚≡゚∀゚)

ドゥカティ748Rのテールカウル修理をご依頼いただきました。

ヒビはありませんのでパテ成形・下塗り・塗装を行います。

さてここから

よーーく見るとブロンズのラインが入ってますのでここを仕上げて完成です。

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)