ワークのシュバートにガリ傷が!
(。´>д<)
結構、ゴリゴリいってますが・・
実はこれ、お客様がヤフオクで落とした品物なんです
『リムに傷あり、醜いガリ傷なし』
だったとの事
どこがじゃい!
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(ノ´Д`)ノ
このへんなんかグッチャリ・・
アルマイトリムを溶接してあり、ピアースボルトは飾りのもよう
なので、基本的には『直らない』ホイールですが
今回は溶接肉盛り無しの、リーズナブルな手法でリペアします
(`・ω・´)
シュバートSC3はもう廃盤ですし
未だにA-TECHのシュナイダーと間違えてしまうわたくし
(´,,・ω・,,`)
名前が似てるんですよね・・
最近よーやく区別?がつくようになってきました
ヾ(*´∀`*)ノ
シュバートはワーク
シュナイダーはA-TECH
シュバイツァーはアフリカ住民の医療に生涯を捧げたお医者様。小学生のときに偉い人の本で読んだ記憶があるぞ。おっさんになっても忘れないもんだ
(`・ω・´)
漫画でしたけど・・
こういう間違いって、携帯の予測変換でもやっちゃいますよね
(´;ω;`)
横道に逸れまくりましたが、よーやく本題
(`・∀-´)ノ
アルマイトリムは、鏡面ポリッシュでの仕上げとなります
アルマイトと比べると生アルミ+ガラスコーティングなので表面の硬さや耐久性がやや劣りますが、オリジナルのように覗きこめば顔が映るくらいの輝きには戻せますので一安心
ヽ(´∇`)ノ
仕上がりはこちら
(・∀・)
おっと、マスキングを剥がさないと
( ・ω・)
ディスクが迫り出していてリムとの隙間がないもので、ガッチリマスキングさせて頂きました。磨きキズをつけたら大変
(; ・`д・´)
あいたたたたた
磨き過ぎで、手が痛い・・
(`;ω;´)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ホイール修理塗装/自動車内装修理
神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com
皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております
神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります
参考工賃
ホイールリペア 12,000~
ホイール塗装 15,000~
シートのタバコ焦げ補修 5,000~
レザーシートリペア 15,000~
ダッシュボードリペア 15,000~
欧州車メッキモール再生 15,000~
ヘッドライト再生 9,000~
http://tadpolerepair.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★