こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
デビューから15年、年々ダッシュがヤバイ状態のが増えてるような気がする18クラウン( ̄∀ ̄;)自然発生のヒビも多いですが、ナビやレーダー探知機痕の補修もございます。
両面テープなどでくっつけたのち、剥がしてしまうと
こんな感じにダッシュ表皮ごと持っていってしまいます(;´・ω・`)ゞ
これを補修するには段差部分を埋めたのち、周囲と違和感が出ないように模様をそれっぽく付け、色艶を合わせてあげる必要がございます。
私がいうのもなんなんですけども、超絶難しい作業です( ´Д`)大変神経を使います
ダッシュ表面は、ドライバーさんからですと斜めに透かすように目線に入りますので、ほんの僅かな歪みや段差が見えやすいので尚更。おまけに耐久性なども考慮しなければならないので、ある程度柔軟性のある材料を使わなければなりません。柔軟性があるって事は成形の過程での歪みなどが発生しやすいのでありまして(`;ω;´)
仕上がりはこちら
マスキング剥がして終了です(´>∀<`)ゝ
リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)