トヨタ アルファード レザーシートのスレと破れ修理

こんにちは

アルファードにお乗りのお客様がいらっしゃいました

運転席サポートなのですが、ヒビが進行してクッションの中身が見えてしまってます。

穴の空いた箇所、そして今後破れそうな箇所を確認しながら革用のパテで補修していきます

塗装して完成です。

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

日産デイズルークス 内張穴の修理 茅ヶ崎市のお客様

こんにちは

日産デイズルークスのドア内張ですが

左右ともにビス穴が!なぜこんなところに?なにか部品でもつけていたんでしょうか

穴塞いで塗装して、モヨウもそれっぽく書いていきます

お次は反対側。こんな感じでマスキングして作業を進めております。

よく考えたら、こちら側のビフォー画像り忘れてますね。

まあいいか( ̄∀ ̄;)

出来上がりです。

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください ( ・ω・)

フォルクスワーゲンニュービートル レザーシートのタバコ穴補修 愛川町A様

こんにちは

 

愛川町より、ニュービートルレザーシートリペアのお客様がいらっしゃいました

 

 

うーんこれは色が難しいな。ぱっと見は白なのですけども、厳密には薄めのベージュ。赤白黄黒のバランスが最重要ポイントです

 

とりあえずは穴を少しずつ塞いでいきまして

 

  

塗装して完成です

 

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください ( ・ω・)

トヨタエスティマ レザーシートの擦れ・穴補修 厚木市A様

こんにちは

厚木市のお客様より、トヨタエスティマのシートリペアをご依頼頂きました

 

 

うーむ・・縫い目が近い!!

 

もうちょっと離れてればやり易いのですが、ちょっと気を遣いますね

 

 

後はサポートのスレ、など

 

全体的に見るとこんな感じ。わかりにくいですが汚れもナカナカです

 

 

穴あきを修理してー

 

 

スレもリペイント!

 

 

全体的にこんな感じに仕上がりました

 

前の写真と比べると、穴やスレは勿論ですが汚れも無くなってますので、だいぶ見違えました

  

 

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください ( ・ω・)

18系クラウン センターコンソール穴のリペア

本日は、ダッシュでなくセンターコンソールに出来てしまった

カギ裂き穴をリペアします

シートから立ち上がったら裂いてしまったそうで・・
プレスライン上なので厄介ですが
パテ入れしたのち、それっぽくモヨウをつけて塗装して完成!

小一時間で完成しました
お客様から「もう終わったの!?」と驚かれてしまいましたが、この色は頻繁に作ってますしよくダメージ受けるところなのでいつの間にやら手慣れてきております

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください ( ・ω・)