クライスラー 300c レザーシートの破れ補修

こんにちは(゚∀゚≡゚∀゚)

クライスラー300cのレザーシート破れの補修をご依頼頂きました。

シートサポートの真ん中あたり。いくつか切れ込みのように見える部分があります( ´Д`)

大したことないように見えますが、指で押すと傷口がパックリと開いてなかなか厄介な破れ方をしております。熱硬化パテで修正しましょ。

亀裂が複数隠れておりますので、手で押しながら修正漏れのないよう補修していき、塗装して完成

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

ダイハツタント ハーフレザーシートの破れ補修 相模原市のお客様

こんにちは、応援お願いします
(゚∀゚≡゚∀゚)

ダイハツタントのお客様がいらっしゃっいました。座面がビニールレザーのモデルなのですが、経年で破れる事があるようで・・

なるべく残ってる革を有効活用します、まずは位置決め。

欠損の補填

再塗装で出来上がりです(・ε・)/

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

日産エルグランド ハーフレザーシートの破れと擦れ補修 厚木市のお客様

こんにちは、応援お願いします
(゚∀゚≡゚∀゚)

日産エルグランドのお客様にお越し頂きました

サポートの擦れ・色落ちに加え、サイド部がちょいちょいと裂けが(`・ω・´)

裂けを塞いで

表面を整え

塗装して出来上がりです(*´Д`*)

革の癖やシワなどは残ります(・ε・)/

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

ダイハツ ミラジーノ 革シートの破れ修理 伊勢原市K様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

フーガに続いてミラジーノ。ミラジーノもレザーシートの補修依頼が比較的多いですね( ・ω・)

この辺はまだ良いのですけども。問題は背面サポート

表皮がありません・・

これは手強い( ̄∀ ̄;)なんとか2時間ほどで修理完了!

万が一レザーシートやダッシュボードで表皮が欠損してしまった場合、欠けた表皮は捨てずにとっておいてくださいね(*´∀`*)新たに作り直すよりも仕上がりがより良くなります。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)

日産フーガ ハーフレザーシートのサイド破れ修理

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

毎度お馴染み(?)日産フーガのシート破れ

随分長いですな・・

この位でしたらあまり問題になりませんが、破れが広がる前に直して頂いた方が、安く綺麗に直ります(・∀・)破れが広がる予防にもなり、修理の痕跡も残りにくいです

修理後はこちら

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)

ジープ グランドチェロキー 革シートの破れ補修

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

お電話にてグランドチェロキーのレザーシート破れ補修をご依頼頂きました(・∀・)グランドチェロキーと言っても歴史あるモデルですので、革の状態は様々。そして「破れ」と一言に言いましても、小指の先くらいのものからド派手に破れているものまでこちらも様々。リペアですので、傷が小さく新しいものほど仕上がりがキレイに直ります。さて今回のはどうかといいますと

(ω)

かなり手強いですねこりゃ・・

まずは、全体的に汚れが凄いのでクリーニング。本来はもっと明るい色ですから、ここでしっかり元の色を出さないと調色ミスにも繋がります( ´Д`)そして下地成型。革の折れクセはどうにもなりませんが、ヒビやら穴やら埋めていき。

下地が出来ましたら、塗装して完成です(*´Д`*)

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)

レクサスLS430 エアーシートの破れ修理 秦野市G様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

 

秦野市のお客様から、レクサスLS430のエアーシート破れ補修をご依頼頂きました(=゚ω゚)ノ

 

460でなく430です、根強い人気の30系セルシオ北米仕様ですね(`・ω・́)ゝ

 

状態はといーますと。

リアシートの一部がごっそり無くなってます( ̄∀ ̄;)

 

 

これは厄介だー。しかもエアーシートなのでパンチングレザー。

 

いつも通り、レザー欠損を修理しまして。そこまでは良いのですが、ここから極小ドリルつけたリューターで穴を空けていきます。とはいえ。

 
繋ぎ合わせた革ですと、チリが合ってなかったりします
 そこをなんとか(?)それっぽく仕上げて

 

広範囲でしたのでちょーっと跡は残りましたけども、たーいぶマトモにはなりました。

 

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)

日産プレサージュ ハーフレザーシートの破れ補修 伊勢原市K様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

 

伊勢原市のお客様から、日産プレサージュのレザーシート破れ補修をご依頼頂きました(`・ω・́)ゝ

 

セカンドシートはこんな感じ。

 

 

うーむ( ・ω・)これならまぁ

 と、思いきや。運転席

 

 

 

これは大変そう( ´Д`)レバーやらダイヤルが邪魔だなー

 

バラせないかな?と、いろいろ触ってると。リクライニングレバーはプラ爪、ダイヤルはサークリップ一個だけで止まってる事が分かり。

 

  

側面を無事分解。あとはいつも通りの補修開始(=゚ω゚)ノ

 

 

セカンドシートは分解不要ですね(=゚ω゚)ノ修理後はこちら

 

 

 

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)

レクサスLS460Fスポーツ ドア内張りの破れ補修 町田市H様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

 

町田市まで出張施工

 

レクサスLS460Fスポーツのドア内張りが破れてしまってます(。´>д<)

 

現行のお車で室内は超キレイなのに・・ここだけ穴あけは勿体無い。

 

 

ただ、先代のLSでも穴空いてる車は結構ありますねー。素材があんまり丈夫じゃないんでしょーか??

 

 

穴埋めして塗装すれば完成です

 

傷が大きいと埋めた痕跡が残りやすいですが、今回はあまり大きくはないので自然な仕上がりになりました。

 

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)

スバル フォレスターSF5 シートのレザー破れ補修 町田市H様

こんにちは、応援お願いします
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへ
にほんブログ村
まだまだ現役フォレスターsf5(`・ω・´)
わたくしが初めて買った車、レガシィbg5の兄弟車っすね(*´∀`*)
それにしてもなぜ

一番痛みやすいところに合皮なのか( ̄∀ ̄;)
うーん、縫い目まで到達しちゃってるなー。
パンチ穴もありますので、やや痕跡が残ってしまいます
(´・ω・`)
とはいえ、破れたまんまも気持ち悪いですからねー
遠目では、まず分かりません(。・ω・。)

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ホイール修理塗装/自動車内装修理
神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com
皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております
神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります
参考工賃
ホイールリペア 12,000~
ホイール塗装 15,000~
シートのタバコ焦げ補修 5,000~
レザーシートリペア 15,000~
ダッシュボードリペア 15,000~
欧州車メッキモール再生 15,000~
ヘッドライト再生 9,000~
※品物や状態により金額は異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
http://tadpolerepair.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★