ロードスターNA ダッシュボードのべたつき(加水分解)修理 大和市A様

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

 

大和市からユーノスロードスターNAがいらっしゃいました(。・ω・。)

 

 

持病とも言える、ダッシュボードの加水分解によるベタベタです( ´Д`)

 

中々の状態。ベタベタしている塗料を拭き取っていき、同時にマスキング。

 

 

すると・・中からインパネ類につかわれているのと同じ色の赤い下地がでてきます。これ不思議なんですよねー。ベージュ×黒のダッシュでも、黒を剥がすとベージュの下地がでてくるんす。なんでなんだろ??

 

わたくしの推測ですけど、開発当時に全部赤いダッシュを作ったものの「西日当たったら反射して危なくね?」とかの理由で急遽、その辺の塗料で赤の上半分のみを黒にしちゃったと勝手に推測(´・ω・`)根拠?ありませんよ?w

 

準備が済んだら塗装していきます(=゚ω゚)ノ

 

 

お客様には大変お喜び頂きました(`・ω・´)

 

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)

ロードスター ダッシュボードとメーターフードの加水分解べたつき補修

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへ
にほんブログ村
ロードスターNAのダッシュボードが
こんな有様に・・ (´;ω;`)

キズだけでなく、あちこちべたべたホコリだらけ・・。
特にメーターフードがひどい。加水分解ってヤツですね

表面のベタベタを除去し、塗り直しで寿命を延ばしたいと思います(・ε・)/あくまで補修ですので、いつまで持つかは正直わかりませんし、付けたままですのでガラス付近など届かない所も出てくるかとは思います。それでもだいぶ良くはなるかと
(。・ω・。)
で今回、キズの補修は致しません。細かいキズが数多く、全て直すとキリがなく値段も高くなってしまいますので
( ̄∀ ̄;)
3時間後。ここまで良くなりました


下処理とマスキングが大変でした・・。
インテリアリペアについてはホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ホイール修理塗装/自動車内装修理
神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com
皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております
神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります
参考工賃
ホイールリペア 12,000~
ホイール塗装 15,000~
シートのタバコ焦げ補修 5,000~
レザーシートリペア 15,000~
ダッシュボードリペア 15,000~
欧州車メッキモール再生 15,000~
ヘッドライト再生 9,000~
※品物や状態により金額は異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
http://tadpolerepair.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★