こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
大和市からユーノスロードスターNAがいらっしゃいました(。・ω・。)
持病とも言える、ダッシュボードの加水分解によるベタベタです( ´Д`)
中々の状態。ベタベタしている塗料を拭き取っていき、同時にマスキング。
すると・・中からインパネ類につかわれているのと同じ色の赤い下地がでてきます。これ不思議なんですよねー。ベージュ×黒のダッシュでも、黒を剥がすとベージュの下地がでてくるんす。なんでなんだろ??
わたくしの推測ですけど、開発当時に全部赤いダッシュを作ったものの「西日当たったら反射して危なくね?」とかの理由で急遽、その辺の塗料で赤の上半分のみを黒にしちゃったと勝手に推測(´・ω・`)根拠?ありませんよ?w
準備が済んだら塗装していきます(=゚ω゚)ノ
お客様には大変お喜び頂きました(`・ω・´)
リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)