フォード エクスプローラー レザーシートのひび割れ補修 寒川町のお客様

こんにちは、応援お願いします
(゚∀゚≡゚∀゚)

かなーり久しぶりの更新でございます

( ̄∀ ̄;)確定申告やら年度末の多忙でブログの事を忘れつつあったのですが、連休明けからてんやわんやしておりまして、「ブログ?なにそれ?」状態でございました。本日は2月くらいに施工した、フォードエクスプローラーのシートリペアです。

座面とサポートのひび補修です。2トーンなので別々に調色して色を作らなければなりません(´・ω・`)淡色のお約束ですが、汚れと部分的な色褪せの影響が出やすいので、キッチリ汚れ落としを済ませたら色褪せの影響が少なそうな部位に合わせて調色しています。かといって補修部分だけ鮮やか過ぎてもダメなので、自然な仕上がりを目指します

仕上がりはこちら

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

フォード エクスプローラー ベージュ色ステアリングの色落ちリペア

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

しばらくブログサボってしまいましたが、本日より再開します(;´・ω・`)ゞ

本日ご紹介するのはフォードエクスプローラーのステアリングリペアです(・∀・)たぶん直したのは去年10月くらいだっけな・・

もはや定番?色落ちして下地が出ちゃうんですよねこの車( ´Д`)

ベージュは調色がデリケートですので、下地を仕上げながら塗料を作っていきます。仕上げに調色した塗料をキッチリマスキングした部分に吹いて確認!

こうすると、もし調色をミスってしまっている場合には色の違いがクッキリ見えます

マスキング剥がしました。色の境目見えないですね。色がバッチリってことでございます。それではぬってしまいましょう!

仕上がりはこちら(`・ω・́)ゝ

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)