フィアット500 ステアリングの剥がれ修理 横浜市A様

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

フィアット500のステアリングリペアをご依頼頂きました。こんな状態です。

パンチ効いてますね

中古車屋さんからのご依頼なのでありますが、こうなった経緯はというと

成約車のステアリング剥がれてる→どっかにリペア依頼する→どっかのリペア屋のおじさんが手をつけるも、「直しきれません、お金いりません」と言われる(!!?)→車納車される→半年後、車戻ってくる
↑イマココ( ´Д`)

とにかく謎のパテが入っているお陰で下地もガタガタ。盛って削って盛って削って、綺麗になったら塗装をします

今回はホーンパッド裏のプラ部品を参考に色を作りました(・∀・)手の付けられてる部分ですとオリジナルとかけ離れた色になってしまう恐れが有りますので。

良さげな色が出来たので、塗装をして行きまして。明るい所でチェック!

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)