珍しく梅雨前に、横須賀のうみかぜ公園でサバが釣れてると聞き。行ってきました(`・ω・´)
あれれ?海釣りなんて久しぶりじゃないか??
と、見せかけ。
そーでもなく( ̄∀ ̄;)
実は先週磯子に行き、ハゼを集めてから早めのマゴチを狙うも
ダボハゼしか釣れず
マゴチも釣れず
ネコにダボハゼを献上して帰宅
そんなこんなでうみかぜ公園。夕方狙いで昼過ぎ到着。
この日は朝から雨でしたが、午後から晴れる予報なんす。
アレ?( ・ω・)
しっかり降ってるね!!
北風=向かい風だし。とりあえず釣れてる様子はないので、1時間半ほど車で待機( ´Д`)
雨がよーやく止んだので13:30開始(`・ω・´)
18:00にストップフィッシング。
現場に4:30ほどおりまして
釣れてたのは1時間弱のみ( ̄∀ ̄;)
さすがに青物。弾丸のように、あっという間にうみかぜ公園通過してどっかいっちゃいましたね・・。
それでも
サイズは文句なし!このタモ60なのに・・
ケツもふとましく、美味しそう
帰宅して、速攻刺身に。残りはシメサバ
それにしても。やっぱりこの位のサイズ狙うなら、安い仕掛けだとダメっすね(´・ω・`)
安い仕掛けでも、ぶっちぎられないようにハリスの太いのを選んでるんですけど。
100%の確率で、ハリが伸びて戻って来ました( ̄∀ ̄;)
危なかった・・