エイムゲイン G2M ハイパーシルバー修理

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへ
にほんブログ村
愛川町のお客様から、AIMGAIN(エイムゲイン)のG2Mをお預かり
(=゚ω゚)ノ

エイムゲインのハイパーシルバーは初見なのですが。まず最初の感想としては
うわ!コレヤバイ!( ̄∀ ̄;)
と言う感じでした。ハイパーシルバーでも、フツーのハイパーシルバーじゃあないんですもの。
(`;ω;´)
なんでも、相模原?だかのホイールリペア屋さんに断られてしまったそうです( ´Д`)「これなら片側2本塗装させてくれませんか?」との事らしく。
1本を合わせられないなら、片側2本塗ったところで反対側とは別のホイールになっちゃうんだし、例え全部塗ったところでそれじゃ直ったうちに入らないだろと思いますけども(´・Д・)
問題箇所はココの

塗装はがれ?褪せ?まずはマスキングを済ませます。ピアスボルトはダイソーの見出しシールを複数枚使用して、エアブローで剥がれないかとヒーターで焼けないかを確認

うわぁ・・ちょっと日の当たり方が変わっただけでこれですもの。こりゃ大変だ・・
こういう時は
250mlなのに獺祭二割三分の一升より高いという
ハイグロス塗料を使用(*´∀`*)

POP体はやめてほしいな( ´Д`)草書体のほうが高いもの買った気がしてカッコいいのに。どっちでもいいんですけどw
わたくしは2070polyesterフォントが好きなんですけど、漢字がでないんすよねぇ・・
ここから先はいつも通り。塗装してヒーター入れたら出来上がり

貼り付け時と同じく、ピンセット使用でマスキングを取っていきます。

ちなみにわたくしの知る限り、そこそこリーズナブルな値段で精度の高いピンセットが手に入るお店は、ホームセンターでも薬局でもなく
模型屋かフライフィッシング用品店です!
趣味丸出しな豆知識ですね
(´・ω・`)
そんなこんなで出来上がり

日に当てるとこんな感じ。剥がれが起きていた周辺以外はオリジナル色ですが、修理箇所との違和感はないっすね
(=゚ω゚)ノ

無事に仕上がり、ちょっとホッとしました・・
(´+ω+`)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ホイール修理塗装/自動車内装修理
神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com
皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております
神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります
参考工賃
ホイールリペア 12,000~
ホイール塗装 15,000~
シートのタバコ焦げ補修 5,000~
レザーシートリペア 15,000~
ダッシュボードリペア 15,000~
欧州車メッキモール再生 15,000~
ヘッドライト再生 9,000~
※品物や状態により金額は異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
http://tadpolerepair.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★