TDM850 カウル割れ修理 横浜市O様

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、応援お願いします
(*´∀`)ノ ヤッホー
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへ
にほんブログ村
お久しぶりに(?)カウリングのリペア

初期型のTDM850です、もう部品ないですからね・・。部品どころかステッカーもないので、今回ステッカーはマスキングして塗装します。マスキング跡は残りますが、何もなくなってしまうのよりは良いですので
( ̄∀ ̄;)
側面のバッキバキに加えて、ところどころ欠けており
破片がないところも・・

ここなんぞはメーターステーなのですが、もう片側からコピーして作っていきます
(`・∀-´)ノ
カウルにも欠損があるので

FRPやら瞬間接着剤やらを駆使して、途中の欠けを作っていき

下地まで完成

バッキバキの面は接着剤で仮付けしたら、裏面にFRPを貼っていき

表面にパテ入れして、こちらも下地まで出来上がり

お次はメーターステー

反対側から型取りくんでコピー、強度が出るようにガラスクロスも混ぜ込んでだいたいの型をつくり
ちまちま修正して完成
(`・ω・´)

さあ!ここから塗装!
ところが・・
ヤマハのベリーダークバイオレットカクテルを取り寄せて、一緒に預かった中古のサイドカウルを塗ってみたのですが

なんだか随分明るくなってしまった━(*´・д・)━!!!
色あせ?データミス?発注間違い??
とはいえ、全くかけ離れた色ではないので
調色して使用する事に
(=゚ω゚)ノ

そうそう!この位の暗さが欲しかった!
ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ

塗装用にマスキングを張り替えて

上半分塗ったら、今度はステッカーから下の半分の擦り傷を補修塗装して

全て出来上がりです!
( ゚д゚ )クワッ!!
リペアの詳細については、ホームページをご覧下さいませ
( ・ω・)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ホイール修理塗装/自動車内装修理
神奈川県厚木市のトータルリペア
tadpole〈タッドポール〉
mobile 090-5561-0766
FAX 046-223-5565
address tadpolerepair@gmail.com
皆様の大切な愛車を、一台一台丁寧で高品質な作業を心掛けております
神奈川県愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・清川村・相模原市・寒川町・座間市・秦野市・平塚市・大和市・横浜市瀬谷区はホイール引き取り・納品・施工の出張費が無料となります
http://tadpolerepair.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★