レクサスLS600h 白レザーシート・ステアリングのリペア 相模原市のお客様

こんにちは

レクサスLSのお客様がいらっしゃいました。

運転席

ステアリング

コンソール

助手席サポートなどなど。難しいんすよね、この色。

クリーニングと下処理を済ませたら丁寧に塗装していきます。

車は、朝イチにお待ち頂き午後にはお返し出来ました。ご予約は必要となります。

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。

リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAIL・LINEにてお問い合わせください
( ・ω・)

レクサスLS600h 内装フルリペア

こんにちは
オークションから来たばかりのレクサスLS600h
擦れやら汚れやら。毎度おなじみ、ステアリングやら



まあ、この辺りは良しとしても

ナニこの落書き

コレ、レクサスなんですけど・・。LS600hなんですけど・・

明らかに、ボールペンとお子様。
前オーナーご家族の思い出が、この車に詰まってるんですね
なんて言ってる場合でなく!
次のオーナーさんにとって、コレは致命的
で・・実はこの白レザー。上の写真を見ると分かるのですが
濃いめと薄めの2トーン。細かい
半日後、出来上がりました



落書きも消して


微妙な色の塗り分けもバッチリ

お子様の、車への落書きでお悩みでしたら、是非リペアをご検討ください
まぁ・・
わたくしがガキの頃に、親父の車へ落書きなんてしよーもんなら
ブッ◯されていた事でしょうけど
車内でスナック菓子も禁止でしたし・・。そういえば。小2の頃。
車酔いで、窓を開けて顔をだしていたら突如どうにもならなくなり。道路へ散らかしてしまい
車に、一滴も付着させる事なかったので褒められた思い出

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAILLINEにてお問い合わせください(ω)

レクサスLS600h ステアリングとコンソールのリペア

こんにちは
レクサスLS600hの内装リペアをご依頼頂きました

そんなに走ってるわけでもないのですが・・
ステアリングの痛みが目立ち気味、右側中心に塗装が剥げてしまってます。センターコンソールの、肘掛に相当する部分も

こちらは、ステアリングの様に剥がれたというよりは単に色落ち
ステアリングは、剥がれキワの部分をペーパーで磨いで段差をなくし。コンソールはクリーニングのみで再塗装しますと!!
と!


これだけで印象がガラリと変わります

仕上がりやご予算により最良の方法をご提案致します。 リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ。ご不明な点がございましたらお問い合わせページより、お電話・GMAILLINEにてお問い合わせください(ω)