こんにちは、応援お願いします
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
町田市まで出張施工(`・ω・́)ゝ
・・とは書きましたけども。ここ町田なのかな?横浜市との市境ではあるんですけど?さてさて本日はフェラーリF430スパイダーの
エアコン吹き出し口だったり。
スイッチ周りが溶けてベタベタしてしまう、いわゆる加水分解の補修です。吹き出し口周りなんて、もう溶けてテッカテカ。
こちらはスイッチ周り。Rボタンは素材が微妙に違うのですが、AUTOやらLCやらハザードスイッチがわかりにくいですけど結構なベタつき出ております。
このへんは、オマケの通常リペア
しかし、Rはリバースボタンでしょ?AUTOは自動でしょ?何かが。何かは知りませんけど。LCってナニ??ロンリーチャップリン?そもそもロンリーチャップリンって何よ?喜劇王の事でも無さそうだし。ちなみにわたくしはモダンタイムスに出てくるトウモロコシ自動食べ機が大好きです。
写真だとわかりにくいですが、修理完了
吹き出し口もテカテカがなくなり。
リペアも修理完了
リペアについての詳細は、ホームページをご覧くださいませ
( ・ω・)